EC2 Ubuntuのroot権限について

AmazonのEC2を利用して、Ubuntuサーバーを構築しましたが、
ubuntuユーザーがログインできて、root権限はありません。
教えてください。
2014-06-11 18:01 コメント
0

iQi - 面白いアプリを開発中

{ 賛成 }:

ubuntuユーザーとして、ログインできましたが、下記のコードを実行すれば、rootに切り替えることができます。

sudo -s


詳細について、下記の内容をご参考してください。

Please login as the user “ubuntu” rather than the user “root”.
ssh ubuntu@ (using your private key)
sudo -s (to become root)
emacs/vi /root/.ssh/authorized_keys
delete the lines at the begining of the file that say “COMMAND….” until you get to the words ssh-rsa
emacs /etc/ssh/sshd_config
set the variable “PermitRootLogin” to “without-password” (without quotes of course)
sudo /etc/init.d/sshd restart (bounce sshd)
2014-06-11 18:05 コメント

ログインまたは登録してから回答してください

lujian
lujian

Javaが得意です。

@ステータス

  • 更新: 2014-06-11 18:05
  • 閲覧: 2824
  • フォロー: 2
EXIT フルスクリーンモード 回答
  • タイトル / Bold / Italics
  • CODE
  • リンク / 画像 / 動画
  • リスト / クォート(引用)

内容が多い場合、タイトル :

## 大タイトル 
### 小さいタイトル

Italics / Bold :

**Bold** 
*Italics*
***Italics And Bold***

Code :

{{{
this is a php code.
}}}

リンク :

[リンク文字](Link) 例: [Google](http://www.google.co.jp)

画像 :

![画像備考](画像Link) 例: ![Yahoologo](http://k.yimg.jp/images/mht/2014/0206_sochi_cur.png)

動画 :

!![動画備考](動画Link) 例: !![Youtube動画](http://youtube.jp)

リスト(Sort) :

1. 123
2. 123
3. 123

リスト :

- 123
- 123
- 123

クォート(引用) : ( Returnを二回押すと、クォート(引用)を終了する )

> クォート
クォート
クォート